アルテシマは鮮やかな黄色い斑が特徴の、人気の観葉植物です。ゴムの木の仲間で生長が早く、沖縄では外で育てることも可能です。10号サイズは室内でかなり迫力のある大きさです。
アルテシマの基本情報
-
花言葉
健やか、永遠の幸せ
-
育て方のポイント
アルテシマは光が強いと黄色の斑が鮮やかになります。逆に暗さには少し弱いのでできるだけ明るい場所に置いてください。
-
最低気温
8℃以上
-
水やり
土の表面が乾燥したらたっぷりと水をあげましょう。冬はそれより2〜3日ほど間隔をあけてお水をあげてください。
-
病害虫
ハダニ、アブラムシ、カイガラムシにご注意ください。
![アルテシマ 10号](http://aonoki.shop/cdn/shop/files/altissima-aonoki_e1990a76-a7a7-4b3c-96c9-81ad67c31359.jpg?v=1707919579&width=1445)
![アルテシマ 10号](http://aonoki.shop/cdn/shop/files/altissima-aonoki-2.jpg?v=1707919584&width=1445)
![アルテシマ 10号](http://aonoki.shop/cdn/shop/files/altissima-aonoki-3_02f5e141-b298-4d7b-a230-d1b4816e95ae.jpg?v=1707919588&width=1445)
アルテシマ 10号に関する動画
-
アルテシマの剪定方法
-
観葉植物を初めて育てる方に最初に見て欲しい動画
-
生産者が教えるゴムの木の曲げ方
-
観葉植物の水やりのイメージをセラミスを使って説明します
-
ゴムの木の冬の管理方法について
-
チャンネルを見る